激動の時代を超えて輝く、白亜の貴賓館のような5つ星ホテル。
ベトナム・ホーチミンの「ホテル・マジェスティック・サイゴン( Hotel Majestic Saigon )」は、あなたの旅を「至福の体験」へと導き、人生に格別の歓びを刻み込むことでしょう。
またこのホテルの最上階にあるルーフトップバーの「エムバー( M bar )」は、極上の安らぎと癒しを与えてくれるに違いありません。
「 M bar 」は宿泊者以外でも気楽に利用できる点が、おすすめしたい理由の一つです。
ここではあなたのホーチミンの旅を特別なものにする、「ホテル・マジェスティック・サイゴン」とその屋上にある「 M bar 」をご紹介していきます。
このホテルには100年の歴史があります。
100年前に建築されたこの老舗ホテルは、ただ泊まる場所ではなく激動のサイゴンから現在のホーチミンへ、歴史そのものを体感できるタイムカプセルのような存在です。
ここでは、「マジェスティック・サイゴン」の深遠な歴史から、優雅な客室、感動的な朝食、そしてサイゴン川の絶景を一望する屋上バーの「M bar」まで、このホテルのすべてをご紹介していきます。

100年の歴史あるホテルに泊まれるって、なかなかないですよね。

他の高級ホテルにはない特別な雰囲気が魅力的で、私のホーチミンおすすめナンバーワンのホテルです。

ホテル・マジェスティック・サイゴンの歴史
ホテル・マジェスティック・サイゴンは、フランス植民地時代の1925年に開業し、2025年に開業100周年を迎えました。
100年の歴史あるこのホテルは、激動の戦火をくぐり抜けたサイゴンから、現在のホーチミンへの変遷する歴史的な瞬間を見つめてきました。
第二次世界大戦中の日本軍がベトナムに進駐した際は、ホテルは一時的に日本政府に貸し出され、日本ホテルと改名されて日本軍関係者の宿舎として使用されました。
1945年の終戦後に元の名称に戻りましたが、日本の歴史とも深く関わっています。
その後最も歴史的な重みを増したのは、ベトナム戦争の時代です。ホテル・マジェスティック・サイゴンは、ベトナム戦争中に世界中のジャーナリストの最前線拠点となり、ここから数多くの戦争報道が発信されました。
日本人作家の開高健氏も、朝日新聞の臨時特派員としてこのホテルの103号室に滞在し、サイゴンの戦況を世界に伝えました。彼が利用したとされる103号室は、今も「開高健ルーム」として、日本の旅人たちに人気の場所です。
ホテルの各フロアには、戦時中の貴重な写真や資料が展示されており、歩くだけで歴史の息吹を感じることができます。


またこのホテルの特筆すべき点は、何といっても最高の立地です。 この場所はドンコイ通りとトンドゥックタン通りの角、そして何よりもサイゴン川に面しているという、当時のサイゴンで最も華やかで重要な場所に建てられました。
この立地は、ヨーロッパとアジアを結ぶ貿易の拠点として栄えたサイゴンの玄関口であり、船の往来を見守る特等席でした。
そしてこのホテルの建設を担ったのは、Bui Hon Hoa氏です。彼は福建省出身で、不動産投資で巨万の富を築いたサイゴン随一の華商( 中国系大富豪 )です。
このホテルは、当時サイゴンで彼らが手掛けた数多くの壮麗な建築物の一つです。植民地時代の華やかな生活を象徴するコロニアル様式、特にアールデコ調の豪華な柱やアーチを備えたデザインが随所に見られます。
白亜の外壁とクラシカルな装飾は、今もその当時の豪華さを現代に伝えています。

ホテル・マジェスティック・サイゴンの魅力
おすすめポイント
ホテル・マジェスティック・サイゴンは、単なる宿泊施設ではなく文化遺産と言えるかもしれません。
現代の新しいラグジュアリーホテルにはない、特別な魅力があります。このホテルの最大の魅力は、開業当時の雰囲気を色濃く残す優雅でアンティークな内装や調度品です。
ロビーや廊下、客室は、ダークウッドの調度品とクラシカルな家具で統一され、まるで映画のセットに入り込んだかのようですね。
特に客室はクラシカルな雰囲気と現代の快適さが見事に調和しています。昔ながらの趣を残しながらも、適度に近代的な設備も整えられています。ベッドサイドには、充電用のUSBポートが備えられているのは、スマートな配慮で嬉しいポイント。
コロニアルスタイルの客室は、クラシックな板張りのフローリングが、かえって新鮮な趣を醸し出しています。また白く高い天井の間接照明は、フラットな優しい光で心身ともに癒され、ゆったりとした時間を過ごすことができます。
各客室のトイレはベトナムのハンドウォッシュではなく、日本式のウォシュレットタイプが備えられているところもおすすめポイント。
アメニティは、シャンプー・コンディショナー・ボディソープ・ボディローション・歯ブラシ・シェーバー・シャワーキャップ・綿棒など用意されています。またバスローブ・パイル生地のスリッパ、テンキー式金庫などもあります。




サイゴン川側の客室からは最高の景色が楽しめます。しかし、トンドゥックタン通り沿いのためバイクの音など気になるかもしれません。二重窓の部屋もありますが、静かな環境を望まれる方は、通り沿いの部屋ではなく内側のプールサイド側の部屋をおすすめします。
館内で特に目を引くのは、クラシックウイングにあるアンティークなエレベーター。今も現役で動いており、昔ながらのエレベーターに乗るだけでも、優雅なタイムスリップ体験ができるでしょう。
またコロニアル様式の、優雅でダイナミックならせん階段も見どころです。ぜひ上から見下ろす階段と、下から見上げる階段を楽しんでください。

歴史的なホテルのなかにありながら、リゾートのような寛ぎも提供しています。 中庭に面した屋外プールは、緑に囲まれ、都会の喧騒を忘れさせてくれる静かなオアシスです。
歴史的な建物に囲まれたプールサイドで過ごす時間は格別です。
利用可能な時間は6:00から22:00です。


早朝から夜までトレーニング可能なフィットネスセンターや、フィットネスとリラクゼーションのためのスパも併設されています。
フィットネスセンターは、6:00から23:00まで。スパは8:30から23:30までで、どちらも1階にあります。
館内を散策し、歴史的な展示物や写真を見て回ることもおすすめです。その後クラシカルなラウンジで、優雅なアフタヌーンティーを楽しむのもいいですね。
1世紀続くホテルには、時代を超えて愛され続ける確かな理由があります。
「ホテル・マジェスティック・サイゴン」は、私のホーチミンナンバーワンのホテルです。

部屋のグレードをご紹介
ホテル・マジェスティック・サイゴンには、175室の様々なデラックスルームと広々としたスイートルームがあります。すべての客室はクラシックなフレンチコロニアルデザインで、専用のバルコニーもあり、最高級のアメニティとサービスが備えられています。
ここでは部屋のグレードをご紹介します。それぞれツインベッドルームとダブルベッドルームがあります。またクラシックウィングと新ウイングの建物があります。
ルームチャージは、シーズンや曜日などの需要に応じて価格が変動します。表示料金はあくまで目安としてご覧ください。
コロニアルデラックス 3,480,000VND~
クラシカルで温かみのある色調で装飾されたデラックスルーム。もっともリーズナブルな価格ですが、部屋もある程度広く、満足できる設備とサービスは揃っています。クラシックウイングと新ウイングの両方にあります。
コロニアルシティデラックス 3,770,000VND~
ラグジュアリーと優雅さのバランスの取れた部屋で、ドンコイ通りに面しています。ホーチミンで最も重要で波乱に富んだドンコイ通りの景色を眺めながらリラックスできます。クラシックウイングと新ウイングの両方にあります。
コロニアルプールデラックス 4,000,000VND~
静かで新鮮な空間とともに、内側のプールを見渡すバルコニーがあります。ホーチミン中心部でありながら、贅沢な静けさと快適さを求める方におすすめです。クラシックウイングにあります。
コロニアルリバーデラックス 4,530,000VND~
サイゴン川を眺めるバルコニーと充実した高品質な設備があります。カップルなど特別な思い出に残る体験を提供してくれます。クラシックウイングと新ウイングの両方にあります。
コロニアルスイート 4,930,000VND~
プライベートリビングルームとマスターベッドルームがあり、広々としたプレミアムスイートのひとつで、新婚カップルにおすすめです。フレンチコロニアルスタイルの木製家具と60平方メートルのスペースは特筆すべきポイントです。クラシックウイングにあります。
コロニアルマジェスティックスイート 8,350,000VND~
サイゴン川の印象的なパノラマの景色を望む豪華なスイートです。ワークデスク付きのリビングルームと、独立したベッドルームがあります。クラシックウイングにあります。
プレジデントスイート 9,510,000VND~
ラグジュアリーでエレガントな体験をするための、最も高級なスイートです。ビジネスでもご家族でも十分なリビング、ダイニング、ワークスペースがあります。クラシックウイングにあります。

おすすめのごちそう朝食
マジェスティック・サイゴンの朝食は、単なる食事ではなく、一日の始まりを最高に彩るイベントです。
朝食会場はサイゴン川沿いのテラス席が魅力的な、クラシックウィング5階の「ブリーズ・スカイ・バー」です。川からの涼しい風を感じながら、開放的な空間で食事ができます。
空調の効いた室内、または屋根のある屋外のどちらも選べます。どちらもサイゴン川を見下ろせる席がおすすめ。その日の天候や時間帯で選んでもいいでしょう。



朝食は、豪華でボリュームのあるビュッフェ形式。ベトナム料理から洋食まで幅広いメニューが並びます。特に注目すべきは、外のブースで注文ごとに丁寧に作ってくれるライブキッチンです。
ここでのおすすめは、香り高いスープとモチモチの麺のフォーで、本場の味を楽しめます。 同じくライブキッチンで作られるバインミーは、パンをカリッと焼き上げ、具材のバランスが絶妙です。人生で一番美味しいバインミーだったという声もあるほどです。
また南国ベトナムならではの新鮮なフルーツや、目の前で絞ってくれるジュースも豊富で、暑いホーチミンの朝に最適です。
ここでは、ゆったりとした時間の中で朝食を楽しみたいですね。食後のコーヒーも絶品です。ぜひ訪れる際は、時間に余裕を持って行きましょう。




おすすめルーフトップバー エムバー( M bar )
天空のオアシス「 M Bar 」をご紹介
ホーチミン滞在の締めくくりに、あるいは夜の始まりに訪れたいのが、ホテル・マジェスティック・サイゴンの、クラシックウィング8階にある「M bar」です。

M barは「サイゴンのトップ10ルーフトップバー」の一つに選ばれるほどの、サイゴン川を一望できる絶景スポット。宿泊客以外でも、気軽に利用できるところがおすすめポイントです。
遮るもののないサイゴン川のパノラマビューが最大の魅力。川を遊覧するクルーズ船の光、そして左岸にそびえ立つベトナム最高層ビル「ランドマーク81」の煌めきを一望できます。
眼下には、ベトナム特有のバイクが織りなす光の川が広がり、まさにサイゴンのナイトライフを体感できます。
夕日が沈みかけ、空の色が刻々と変化する時がおすすめの時間帯です。暑さも和らぎ、夕焼け空と街の灯りがミックスされた幻想的な景色が楽しめます。

夜の帳が降りると、夜景の美しさはさらに際立ちます。夜景を眺めながら語り合えるテラス席が一番人気。
テラス席に空席がなくても、内側の一般席で待ちましょう。食事中でもテラス席に空席ができれば、スタッフが順番にテラス席に案内してくれます。
夜の8時すぎには、バンドやフラメンコギタリストによる生演奏が始まります。シックな曲からノリの良い音楽まで、生演奏を聴きながら夜景に酔いしれる、最もロマンチックな時間帯です。
ここで五輪真弓さんの「恋人よ」が日本語で流れてきた時は、さすがに驚きましたね。
しっとりと落ち着いた大人の雰囲気が魅力的なバーです。欧米人や年齢層が高めの客が多く、ゆったりと会話や音楽を楽しむことができます。
大切な人との語らいから、気の置けない仲間との女子会、ビジネス出張者の一日を振り返る反省会まで。大人の時間にふさわしい、上質な社交の場としてご利用いただけるバーです。


主なメニューをご紹介
エムバーに来たら必ずオーダーしたいのが、このバーの名物カクテル「ミス・サイゴン」。
小説『深夜特急』にも登場すると言われる、東南アジアのバーらしい甘めのカクテルは、特に女性に人気です。他にもサイゴンにちなんだオリジナルカクテルが豊富です。
そのほか、クラシックカクテルとして世界中で愛される定番カクテルのモヒート、マティーニ、マルガリータなど、熟練のバーテンダーが丁寧に作り上げます。またノンアルコールカクテルのMOCKTAILSなどもあります。
ベトナムのローカルビールTIGER BEER、SAIGON 333 BEER や、HEINEKEN などの輸入ビールも揃っています。
また世界各地から厳選されたワインや、特別な夜を演出するシャンパンがグラス、またはボトルで楽しめます。
スピリッツは、ウイスキー、ウォッカ、ジン、ラムなど、多種多様なスピリッツやリキュールが用意されています。
お酒が飲めない方もご安心ください。お茶やコーヒー、ソフトドリンクやフルーツジュースなども豊富に揃っています。
- MISS SAIGON 280,000VND
- MAJESTIC MARGARITA 280,000VND
- SWEET CAROL 280,000VND
- HAPPY SAIGON 280,000VND
- SAIGON SUNRISE 250,000VND
- JASMINE TEA 180,000VND
- ROSE TEA 200,000VND
- VIETNAMESE COFFEE 180,000VND
- CAFE LATTE 180,000VND
- MAJESTIC COFFEE 180,000VND
- MANGO SMOOTHIES 210,000VND
- COCONUT JUICE 190,000VND
- TIGER BEER 180,000VND
- HEINEKEN 180,000VND
- HOUSE WINES 240,000VND~
- WHISKY JIM BEAM GLASS 180,000VND
- WHISKY JACK DANIEL’S GLASS 250,000VND


お酒やドリンクだけでなく、軽食やおつまみも充実しており、ディナー後の利用や食事を兼ねた利用にも適しています。
五つ星ホテルのルーフトップバーとしては、比較的手頃な価格帯である点も魅力です。
カクテルは250,000VNDから、ビールやコーヒーは、180,000VND程度から楽しめます。特別なドレスコードは必要ありませんが、スマートカジュアルな服装がおすすめです。
「 M Bar 」のアクセス方法と営業時間
「 M Bar 」は少しわかりにくい場所にありますので、ここでは「 M Bar 」の行き方を簡単にご説明します。
ホテル・マジェスティック・サイゴンは L字型の形をしています。ちょうど角の所がホテルのメインエントランスになっています。ドンコイ通りとトンドゥックタン通りの交差する所ですね。
下の写真の右側のドアがエントランスです。

エントランスには常にホテルのドアマンがいます。ドアマンに「エムバー」と伝えれば案内してくれます。
中に入って左手に行き、突き当りまでまっすぐ進みます。突き当りの所に下の写真のエレベーターがありますので、乗って8階で降りて、左手に曲がるとすぐ「 M Bar 」です。

営業時間は15時から24時です。涼しくなる夕方以降の利用がおすすめです。日本の都市部の夏のように夜になっても暑いということは、ほとんどありません。空調の効いた室内もありますので、その点は安心ですね。
川の対岸が公園になっており、未開発な土地も多く川からの風が心地よく感じられます。この立地の素晴らしさを実感できます。
また15時から18時までは、特別なハッピーアワーを利用できます。この時間帯は、ビールを1杯分の料金で2杯お楽しみいただけるほか、ドリンクと軽食をお得に組み合わせたセットメニューもご利用いただけます。
黄昏の絶景とともに、優雅なひとときをお楽しみください。
まとめ
ホテル・マジェスティック・サイゴンは、100年の歴史が息づく風格と最高の立地が織りなす優雅な空間で、あなたのホーチミンでの滞在に、格別な非日常を提供してくれることでしょう。
このホテルの最大の魅力は、開業当時の雰囲気を色濃く残す優雅でアンティークな内装や調度品です。ロビーや客室は、ダークウッドの調度品とクラシカルな家具で統一されています。部屋や設備の不便さを感じることはありません。
ベッドサイドには充電用のUSBポートがあり、トイレは日本式のウォシュレットが備え付けられ、昔ながらの趣を残しながらも、適度に近代的な設備も整えられています。
M barは宿泊客以外も気軽に利用できるおすすめのルーフトップバーです。サイゴン川を一望できるパノラマビューが最大の魅力。カクテルやビール、コーヒー、お茶などわりとリーズナブルな価格で楽しめます。
このホテルの理想的な滞在としては、朝はブリーズ・スカイ・バーで絶品バインミーやフォーの朝食を堪能し、サイゴン川の朝の風景をゆったりコーヒーを飲みながら眺める。
日中は近隣のドンコイ通りを散策したり、観光スポットを訪れるなど楽しみましょう。暑くなったり疲れたりしたらプールサイドで休憩もいいですね。
夜は客室で優雅に身支度を整え、マジックアワーに合わせてM barへ。看板カクテル「ミス・サイゴン」を片手に、生演奏とサイゴン川のきらめく夜景に酔いしれる。 この歴史的なホテルで、あなただけの特別なホーチミン滞在を体験できます。

ホテルマジェスティックサイゴンは、ドンコイ通り沿いの1区中心部にあります。タンソンニャット国際空港からビナサンタクシーで約30分、200,000VND程度で行くことができます。
各観光スポットへの距離は、オペラハウスは徒歩5分程度、ビンコムセンターショッピングモールは徒歩7分程度、サイゴン中央郵便局は徒歩10分程度、ベンタイン市場は徒歩15分程度です。
おすすめの安全な両替店のフンロン両替所も徒歩3分程度の所にあります。また夜10時まで営業している Money Exchange 59 両替所も徒歩4分ほどのところです。
ドンコイ通りに面していますので、買い物や食事、観光にも比較的便利な立地です。
また、朝のチェックアウト時にトランクなど荷物を預かってもらえます。観光後に夜便で帰国する予定の方は、プールサイドの更衣室のシャワーを借りることができます。チェックアウトの時にお願いしておきましょう。シャワーは男女1か所づつですので、時間に余裕をもってお借りしましょう。
ホテル・マジェスティック・サイゴン
住所 1 Đồng Khởi, Bến Nghé, Quận 1, Thành phố Hồ Chí Minh

ラグジュアリーホテルの中では、比較的良心的な価格設定でおすすめです。

予算が許されるなら、ホーチミンで一度は泊まってほしいホテルですね。
Go To ベトナム